業務内容 |
『Clinical Research Lead, Evidence Generation Dept.』 メディカルアフェアーズ(MAF)における製品価値を最大化し適正使用を推進するためのエビデンス創出業務を主導的・主体的に推進する。 ●各疾患領域へ製品に対するIntegrated Evidence Generation Plan(IEGP)に基づくKey Research Questions(KRQs)特定のサポートと,具体的な臨床研究手法や試験デザインの提案 ●社内のオペレーション部門やCROをengageしながら,策定した臨床研究の実行のオーバーサイト ●研究から得られたデータの分析と結果の解釈 ●研究成果のパブリケーション(論文作成,学会発表)の主導またはサポート ●アドバイザリーボードミーティング等の企画・実施における助言やサポート 【対象業務】 治験以外の ,AI/RWDの活用もスコープに含む臨床研究(介入研究や,データベース研究等も含むプロスペクティブ/レトロスペクティブ観察研究 等) 【協働部門・パートナー】 <社内> MAF内の疾患領域チーム、ヘルスエコノミクス部、研究開発部門,研究オペレーション部門,その他,リージョンおよびグローバルの関連部門 <社外> アカデミアや外部研究機関,CRO,データベンダー |
---|---|
応募条件 |
■疫学もしくは密接に関連する分野の学位 又 は相当の学術的知識 ■疫学,アウトカム研究又は関連分野で5年以上の経験 ■医学研究における定量的な方法を理解し,解釈する能力 ■観察研究の提案,研究計画書作成(特に統計手法の項)の実務経験 ■大規模な医療記録データベースを使用した経験 ■学会発表または論文作成に関する実務経験 ■日本語および英語でのビジネスコミュニケーション能力 ■製薬,医療機器又は診断薬等の医療業界での勤務経験があればより望ましい ■保健・医療関連当局との協働経験があればより望ましい <コンピテンシー> ・クロスファンクショナルチームの一員として,多様な背景や意見を持つメンバー(社員や社外パートナー会社)と積極的に協力し,適切なコミュニケーションを取れる能力または行動様式を有する ・柔軟な考え方を持ち,変化に迅速に対応できる性格,ないしは行動様式を有する |
給与条件 |
※前職での給与とご経験を考慮 ※非公開 |
勤務地 |
【勤務地エリア】東京都 本社の住所に同じ 東京都千代田区西神田 半蔵門線・新宿線・三田線「神保町駅」より徒歩3分 半蔵門線・東西線・新宿線「九段下駅」より徒歩4分 JR線「水道橋駅」より徒歩4分 最寄出口 JR線・有楽町線・南北線・大江戸線・東西線「飯田橋駅」より徒歩8分 |
募集職種 | 学術・MSL |
就業時間 |
【就業時間】09:00 ~ 17:40 【休憩時間】60分 |
休日休暇 | 完全週休二日制(土日曜日)、祝日、年末年始、有給休暇、リフレッシュ、産前産後休暇、介護休暇、年間休日120日以上 |
手当 | 交通費(通勤手当) |
福利厚生 | 育児支援制度、介護支援制度、従業員持株会、財形貯蓄 |
企業名 | [ログイン時に表示されます] |
---|---|
企業概要 |
世界最大級のトータル・ヘルスケア・カンパニーである米国系製薬会社のグループ会社として、いまだ満たされていない医療ニーズに迅速に応え、最先端の医薬品を一刻も早く患者さんの手元に届けることができるよう取り組んでいます。また、優れた医薬品の導入に伴う、適正使用情報の正確な提供にも力を注いでいます。
|
事業内容 | 医薬品、医薬部外品およびその他これらに関連する製品の開発、製造、宣伝、配布、販売および輸出入 上記に関連または付随するあらゆる事業 |
住所 | [ログイン時に表示されます] |
代表者 | [ログイン時に表示されます] |
ホームページ | [ログイン時に表示されます] |
設立年月日 | 1978年4月 |
従業員数 | 約2000名(2018年1月1日現在) |
資本金 | 20億 |
備考 | [ログイン時に表示されます] |