幅広い診療領域をカバーする最新の医療機器、医療関連製品の輸入・製造販売を行う。医師や看護師をはじめとする医療従事者のパートナーとして優れた製品を提供しています。
13の事業部門と管理部門から組織されており、各事業部門は、正確な情報提供や医療従事者の声を製品へフィードバックすることで、常に医療従事者の信頼と要望に応えることができるよう、製品領域ごとにそれぞれの専門分野を担当する、独立体として活動しています。
現在、医療現場では、最先端治療のための技術はもとより、患者様の負担を少しでも軽減するための技術が求められています。医療従事者の技術とともに、それを支えるのが最新医療機器。各部門は、最新の医療技術の提供を通して、人々のクオリティ・オブ・ライフ(QOL)の向上に貢献することを目指しています
★世界中でダイバーシティとインクルージョンを重視する企業文化を推進しています
★多様な働き方・ワークライフバランスを支援
● フレックスタイム勤務制度
● フレキシビリティ SOHO Day制度
● ドナー休暇(8日間/年)
● 有給での慶弔休暇
● 保存年休制度
● リフレッシュ休暇制度
● 永年勤続休暇制度
● ボランティア休暇(2日間/年)
● 特別育児休暇(5日間/年 ※男性社員)
● チャイルドケア支援金(30万円×7年間)
● 妊娠中の配置転換・産後職場復帰後の業務軽減の措置(希望に応じて)
● 有給の看護休暇制度(5日間/年 ※子が2人以上の場合は10日間/年)
● ベビーシッターサービスの法人契約 など